2012年07月01日
早朝釣行!ウェイクマン使用みました。
今回の釣行は「TRYOUT」のモニター釣行もかねて早朝出撃してみました!
バスが水面を意識している時間。早朝4:00ぐらいに現地に到着しました。

すでに先行者1名あり。しかしバスは水面に出ていない状況。
活性はそれほど高くない状況。(見た感じですが・・)

それでは、使用感をまとめてみました。参考になれば!
・投げてみた感じは、飛距離は普通。投げづらくもないし、特にぶっ飛ぶというわけでもない。
・肝心のアクションの方といいますと、小刻みにケツを振って誘ってますね~!
スローで流してくると「Vの字波動」で、じわりじわりと泳いでくる感じ。
スピードに暖急を付けてまくと千鳥が発動!
・ラトル音も甲高く、バスに気付かせる意味では良いのかもしれません。
自分には少しうるさいくらいです。夜釣りのトップにはいいのではないか?
・只、ハイスピード巻きに向かないルアーというのは感じました。!
ただ巻きのスローで流して音と波動でアピールする。この使い方がしっくりきますね~。
万人が使いやすいルアーではないでしょうか。
・ラインはナイロン10ポンドを使用しました。
今回のこのウェイクマンではバスを上げていませんが、使用感をレポートしてみました。
バスが水面を意識している時間。早朝4:00ぐらいに現地に到着しました。
「茨城県、某用水機場」
すでに先行者1名あり。しかしバスは水面に出ていない状況。
活性はそれほど高くない状況。(見た感じですが・・)
「まぁ・・・とりあえず、投げてみよう!」
(ブルーギルカラー)
それでは、使用感をまとめてみました。参考になれば!
・投げてみた感じは、飛距離は普通。投げづらくもないし、特にぶっ飛ぶというわけでもない。
・肝心のアクションの方といいますと、小刻みにケツを振って誘ってますね~!
スローで流してくると「Vの字波動」で、じわりじわりと泳いでくる感じ。
スピードに暖急を付けてまくと千鳥が発動!
・ラトル音も甲高く、バスに気付かせる意味では良いのかもしれません。
自分には少しうるさいくらいです。夜釣りのトップにはいいのではないか?
・只、ハイスピード巻きに向かないルアーというのは感じました。!
ただ巻きのスローで流して音と波動でアピールする。この使い方がしっくりきますね~。
万人が使いやすいルアーではないでしょうか。
・ラインはナイロン10ポンドを使用しました。
今回のこのウェイクマンではバスを上げていませんが、使用感をレポートしてみました。
Posted by IKUSA at 08:36│Comments(0)
│TRYOUTモニター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。