2012年06月28日
「TRYOUT」 登録しました。
みなさん「TRYOUT」というサイトをご存知でしょうか?
TRYOUTとは「 使ってみました 」という意味。
メーカーからご提供頂く製品をご登録ブロガーにご使用いただき、宣伝記事とは違う、
実使用による リアルな感想 をブログ読者にお届けする、新しいモニターシステム です。
この度、「TRYOUT」に登録し、モニターをさせて頂くことになりました。
そして今回のモニター用のルアーはザックリと表現しますと「サーフェイスクランク」!







全体的に塗装仕上がりもよく、外観は悪くありませんね。
ウエイトは8.0グラムでラトルイン、しかも甲高いサウンドでアピール力がありそう
これで税込み998円は安いですね~。この値段は良心的です。
使用前の感想はこのぐらいですかね~。
実際は使用してみて色々と思いどころを書いてみようかと!
まあ有名メーカーの1個2000円近いルアーよりは庶民派ルアーっぽくて好きなんですが・・
とりあえず実釣でどんな動きをするのかも含めて、またレポートします。
「ドラマ」が起きるのか!?
では後日にでも!!
TRYOUTとは「 使ってみました 」という意味。
メーカーからご提供頂く製品をご登録ブロガーにご使用いただき、宣伝記事とは違う、
実使用による リアルな感想 をブログ読者にお届けする、新しいモニターシステム です。
TRYOUT HP引用
この度、「TRYOUT」に登録し、モニターをさせて頂くことになりました。
そして今回のモニター用のルアーはザックリと表現しますと「サーフェイスクランク」!
今回は単純に自分の好みの色をチョイスしてみました。
それでは各色を紹介して行きましょう!
「チャート/ブルーバック」
「キンクロ」
「ブルーギル」
全体的に塗装仕上がりもよく、外観は悪くありませんね。
ウエイトは8.0グラムでラトルイン、しかも甲高いサウンドでアピール力がありそう
これで税込み998円は安いですね~。この値段は良心的です。
使用前の感想はこのぐらいですかね~。
実際は使用してみて色々と思いどころを書いてみようかと!
まあ有名メーカーの1個2000円近いルアーよりは庶民派ルアーっぽくて好きなんですが・・
とりあえず実釣でどんな動きをするのかも含めて、またレポートします。
「ドラマ」が起きるのか!?
では後日にでも!!
Posted by IKUSA at 23:54│Comments(0)
│TRYOUTモニター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。