ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理人アドレス
アクセス
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

釣りの世界

釣り情報ポータルFish/up!

バスショップナイル ブログリンク

ラビットネット栃木




Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月06日

わーむやさんのイモピンの釣果!

いきなりですが本日も釣りです!!

最近は釣りばかりの生活で仙人に近い生活をおくってます。

もちろん定職に就いていますよ!!

さて川にいってきました。昨日の写真を撮り忘れたリベンジです!

本日のパートナーはA氏。1時間後に合流しました。

使用ワームはわーむやさんのイモピン!ノーシンカー

わーむやさんのイモピンの釣果!



朝9時頃から開始です。ナチュラルドリフト釣法で2投目でHIT!!

わーむやさんのイモピンの釣果!



37センチの良形です!!幸先の良いスタートを切れました!

そしてイモピンでしつこく誘うこと20分。

うぉおおりゃーー!!乗った!!

わーむやさんのイモピンの釣果!



39センチのこれまた良型であります!!

わーむやさんのワームに確かな手応えを感じます。

「こいつは釣れる!!」


その後すぐにA氏が到着です。彼はヤマセンコー4インチノーシンカーで挑む!

・・・が釣れない!そう彼が釣りを始める時はすでに遅し!!

ピークが過ぎてしまったのだ。がんばれA氏

しかしここ1番でツイてないA氏。アタリが無い!

そこに俺のイモピンにHIT!ようやくA氏にもHIT!!
「激レアなダブルヒットである!」


しかし俺はランディング手前で痛恨のバラシ(涙)

A氏は取り込みに成功!!彼はようやく運を味方につけたみたいだ。

わーむやさんのイモピンの釣果!



俺もここで引き下がる訳にはいかぬ!!退けぬ!!!!!

イモピンに猪木なみの気合をぶち込み。投入!!20分後・・・

決まった・・・・・・・・・・・・!

わーむやさんのイモピンの釣果!



イモピン3発目!!!!!


34センチをキャッチできた。

その後1時間あまり釣りをしまして、やはり連日の釣り疲労が体に蓄積されている・・

今日は午後1時ぐらいで帰宅しました。

わーむやさんのモニターとしても良い結果が残せたので満足であります!!

<使用タックル>

IKUSA
ロッド:F1-62XKS霧雨(メガバス)
リール:セルテート2004フィネスカスタム(ダイワ)
ルアー:イモピン(わーむやさん)

A氏
ロッド:冴掛ミッジディレクション(ダイワ)
リール:07ルビアス1003(ダイワ)
ルアー:ヤマセンコー4インチ






同じカテゴリー(わーむやさん!モニター)の記事画像
鬼気迫った人間の強さ!
わーむやさんモニターワーム到着!
闘魂の早朝バス釣り!
イモピン到着!
小貝川ボート釣行!
夜釣り!虎狩り!
同じカテゴリー(わーむやさん!モニター)の記事
 鬼気迫った人間の強さ! (2010-03-20 14:09)
 わーむやさんモニターワーム到着! (2009-12-20 21:11)
 闘魂の早朝バス釣り! (2009-11-29 20:46)
 イモピン到着! (2009-08-07 20:44)
 小貝川ボート釣行! (2009-06-22 16:31)
 夜釣り!虎狩り! (2009-06-13 08:54)

この記事へのコメント
こんにちは!
またまた釣ってますね〜(驚)
お見事です!!!!
モニターさんとしても十分なお仕事してますね♪
今期スモール何匹目ですか??
釣り過ぎですよ〜(笑)
Posted by KogaBASS at 2009年04月06日 16:43
>KogaBASSさん

こんばんわ!
どうにかがんばって釣ってます(笑)
ありがとうございます!

今期のスモールはまだ5匹です。これから
送りバントで確実にキャッチです(笑)
Posted by IKUSA at 2009年04月06日 19:28
今日も行ってたんすか!
しかも釣ってるじゃないですか~(^-^)
今週末も行きますよ~!
上野沼か野池で巻物ってのもやりたいんで気になりますがw
Posted by ミッキーミッキー at 2009年04月06日 20:15
>ミッキーさん

こんばんわ!!仕事休みだったので
もちろん行ってきました。おかげさまで
釣果は安定してきました!!
しかし連日のウェーダースタイルでの釣りは
さすがに疲れますな(笑)肉体的ダメージ中!
ミッキーさん上野沼か野池ですか確かに今の時期
は巻き物はいいですね!
俺はフローティングミノーをやりたいですな!
Posted by IKUSAIKUSA at 2009年04月06日 20:23
"お見事"としか言いようの無い釣果・・・素晴らしいです♪

それともう一つ
イモピンのフックの刺し方なんですが・・・
イモピン様な断面がD形状の場合、固定概念かもしれないが平らの方を上にしてました。
(IKUSAさんとは逆ですね)
今度、そのような刺し方もしてみます。
Posted by ナッちんナッちん at 2009年04月06日 21:59
>ナッちんさん

イモピンのフックの刺し方なんですが
俺の場合、沈める時は平らを下にするんです。
トップ、表層を狙うときは平らを上にします。
特にたいした意味はないんですが(笑)
Posted by IKUSA at 2009年04月07日 06:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わーむやさんのイモピンの釣果!
    コメント(6)