ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
管理人アドレス
アクセス
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

釣りの世界

釣り情報ポータルFish/up!

バスショップナイル ブログリンク

ラビットネット栃木




Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年11月25日

あずさフィッシング(バス管釣り)その①

さて、今週の俺は夜勤なのです。

初日の月曜は午前中は暇してるので、釣りに行きました!

そう、そこは栃木ICのすぐ近くのバス管釣り!!

あずさフィッシングです。

あずさフィッシング(バス管釣り)その①



この管釣り・・ただの管釣りと思うなかれ。

投げてれば釣れると思われがちですが、戦略なしでは釣れません汗

戦略なくして釣果なし

必ず持っていってもらいたい物を書いておきます。

まずロッドとリールとルアー!!です。

ごめんなさい・・・・・・・当たり前ですよね・・・

仕切りなおして書きますよ!ここチェックですよ!

偏光サングラスです。

釣るための必須アイテムです。

なにせ水がクリヤーです。底は藻と草がハンパじゃなく

巻物なんぞやった時にはマリモになって帰ってきます。

トップから中層でバスを狙うのです!!

それでは続きはその②で乞うご期待








同じカテゴリー(フレッシュウォーター)の記事画像
2013/6/9 小貝川釣行vol.2
ワーム補充完了!
ベイトフィネスリールのメンテナンス!
会社帰りに!
2013年、小貝川釣行
明日の釣行準備!
同じカテゴリー(フレッシュウォーター)の記事
 2013/6/9 小貝川釣行vol.2 (2013-06-10 21:15)
 ワーム補充完了! (2013-06-01 22:57)
 ベイトフィネスリールのメンテナンス! (2013-06-01 22:33)
 会社帰りに! (2013-05-13 18:06)
 2013年、小貝川釣行 (2013-05-12 16:06)
 明日の釣行準備! (2013-05-11 20:22)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あずさフィッシング(バス管釣り)その①
    コメント(0)