釣果報告!真岡近辺!
さて本日は短時間の早朝釣行を予告してましたが
今回は粘りに粘ったので帰宅がお昼近くになってしまいました。
では朝一番に向かった先は!
「鬼怒川某ポイント」
「餌釣り師がいっぱいだ・・かなり厳しいぞ。」
現地でA氏の車を発見!
A氏に話を聞くとやはり今日は駄目みたいだ。
トップを数投し反応が無い為、A氏に別れを告げ
野池に移動することを決意した。
そして向かった先は・・・・
「真岡野池である」
昨日の宣言通りに、
わーむやさんのイモピン(ウォーターメロンギル)を
スプリットショットで探ることにした。
アシ際を2投目で・・・・
「子バスをゲット!20センチ前後ぐらい」
そして違うアシ際で見えバス発見!!
しつこく×10、チョン×10と誘うと・・・・
「食った」しかも乗った!!
「20センチぐらいのバスをゲット!!イモピン!2発目!」
今度は最初に釣ったポイント付近を丁寧に探る!
「でかい見えバスだ・・・奴を釣るぞ!!!!」
イモピンを落とす・・
「食った!!!!」
「駄目だバラした・・・・・(汗)」
またバスが戻ってきたので数投ほど繰り返す・・・
「よし!!食った!!!しかも乗った!!!!!」
「37センチのバスをゲット!!!!」
(サイズが大きかったのでしっかり図りました)
(しっかり食ってます。イモピンは旨いだろ!!)
イモピン3発目!!
そしてまた今度は違うアシ際を探る!!
丁寧にしつこく、何度も探る・・・
「おぉ!ラインが走る!!!」
「35センチのバスをゲット!!」
「うぉおおお!イモピン怒涛の4発だ!!」
久しぶりにラージマウスバスをゲットしました。
わーむやさんのイモピンはいい仕事しましたよ。
とりあえず満足行く結果で帰宅することができました。
使用タックル
ロッド:F1-66ZKS霧雨
リール:セルテートフィネスカスタム
ライン:デュエル スムーズトラウトPE
ルアー:わーむやさんのイモピン(ウォーターメロンギル)
関連記事